- 外壁は色あせが見られトタン屋根も錆が発生してツヤが無く古びれた印象があります。
- 安全第一のためしっかりした足場を掛けます。
この物件は屋根の勾配がきついため、屋根足場も掛け安全確保しました。
飯坂街道沿いに面しているため道路使用許可証を申請し、安全対策をしっかり行いました。
- 外壁のシーリングは基本的にすべて撤去して、新しくシーリングを打ち直しです。
変性シリコンコーキングを施しました。
- 屋根の塗装は刷毛とローラーで塗り上げていきます。
- 写真は上塗り状況で、この物件には遮熱塗装仕様としましたので、暑い夏には表面温度を15~20℃ほど下げてくれます。
- 屋根塗装の完了です。
下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りしましたので、ピカピカ状態が何年も続きます。(2液型シリコン樹脂塗料)
外壁塗装も下塗り、中塗り、上塗りと3回塗りです。こちらも屋根と同じく2液型シリコン樹脂塗料で塗りました。
- ドーマー部分と写真の通り、矢切まできれいに塗りました。
- 木製の格子は木部用下塗り塗料を一度塗ってから2液型のウレタン塗料を塗っています。
- 階段の鉄骨部分はエポキシ系のサビ止めを入れてから2液型のウレタン塗料で仕上げました。
- オーナーさんと塗装する前にカラーシミュレーションを繰り返しましたので、イメージ通りに完成しました。
後期約3週間
10年間の保証付きとなります。