皆さん、こんにちは。
いつもお引き立て頂きありがとうございます。
北沢又に新事務所を移転し早3年目に入ろうとしています。
塗装相談会・木工体験教室等のイベントを開催しながら地域の皆様との触れ合いを大切に「地域の身近な塗装屋さん」を目指し日々、社員一同頑張っています。
ご来店されるお客様も少しずつ増えてきており大変嬉しく思っています。「信頼関係」を経営の柱に今年もお客様に満足して頂ける様、頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。
有限会社 山田塗装店
〒960-8056 福島県福島市北沢又字川寒2-47 TEL:024-559-1022 FAX:024-559-1072 代表取締役 山田 邦夫
沿革
1965年 創業
1988年 有限会社山田塗装店設立
事業内容
塗装工事専門ですので、何なりと聞いて下さい。
その他の特殊塗装
ジョリパット様々な模様を楽しめる左官仕上げ、屋根用遮熱塗装屋根の温度上昇を抑え、室内の暑さを和らげます
付帯工事メニュー
外部工事
迅速で小回りに対応しています。
- 外壁サイディングの一部張り替え
- サイディング壁で結露などによる、欠損した箇所の補修。
- モルタル面の左官補修
- モルタル系の壁で欠損している箇所の補修。
- 雨樋工事
- 縦・横の雨樋補修で勾配調整・一部取り替えや全部取り替えまで致します。
- 瓦屋根一部葺き替え
- 瓦屋根の場合、割れている物の交換を致します。
- 雨漏り補修
- 一部難解な補修ですが、原因を徹底的に調べ解決しています。
- テラス屋根材交換
- 建物に付属しているテラスの屋根材を交換します。ポリカーポネイト等。
- 木部補修工事
- 破風板や軒天天井・テラスの木部等を大工補修を致します。
- 外壁シーリング工事
- ベランダの防水シート保護塗装やシートの張り替え、FRP防水等。
- その他
- 鉄骨系補修やカーポート屋根材の張り替え等。
内部工事
- クロス張り替え
- 一部張り替えや補修・全部張り替えも致します。
- 和室あく洗い
- 和室木部が日焼けにより変色し汚れが気になるようでしたら。
- フローリング張り替え
- リビングやダイニング等の床フローリング材を張り替えます。
- 網戸張り替え
- 知らず知らずのうちに網も劣化していきます。破れないうちに。
- 建具調整
- 立て付けが悪くなりましたら、建具を調整しましょう。
- 電気関係の修理
- 電気配線やスイッチ・コンセントの修理など。
- ゴミ問題
- 家庭の中で眠っている使わない電化製品や家具・自転車やタイヤ等を処分します。
-
社長制作の紹介(木製)
ノートパソコンとプリンターを乗せるパソコン台として作りました。
アンティークな飾り棚。
小テーブル。
ちょっと背の高い丸椅子。お花をのせてもOK!
引出と棚を組み合わせたチェストです。笑って楽しい感じで作りました。
事務所に置いてある花台です。
ベッドのそばに置くアンティークなチェストです。
キッズチェアです。
塗装だけじゃないヤマダ山田塗装店では、塗装以外にもこんなことをやっています! |
トイレの改修
施工前
建物の老朽化に伴い、設備機器の交換の依頼があり、トイレの改修工事を行う事になりました。
トイレ解体
床と一部の壁を撤去して新たにフローリングを張り付ける作業をします。
フローリング床張り
段差のあった床がフラットとなり広々としたトイレの室内となりました。
完成
和式より洋式トイレになり、床もフローリングでフラットとなり清潔感のあるトイレに生まれ変わりました。
内装工事・浴室
25年2月より施工致しました。荒井のO様邸です。洗面室、浴室、台所、廊下の床貼り換え、外部塗り替えを行った現場です。浴室、洗面室の間取りの確認、ユニットバス、システムキッチン選定等、時間をかけて打ち合わせをして工事を行い、希望通りのリフォームが出来たと喜ばれていました。
施工前 | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 約32年使用した浴室、洗面室の施工前の写真です。洗濯機が浴室の中にあったので間取りを変えて。浴室を1坪タイプに変更し洗濯機を洗面室へ移動する提案をさせていただきました。 |
||
施工中 | ||
![]() 浴室の間切りを変更するので柱をカットし 補強の梁を入れる前の写真です。 |
![]() 浴室のサッシの交換が完了です。 |
![]() 浴室の水道配管、 ベースコンクリート打ち完了です。 |
施工後 | ||
![]() ![]() 浴室TOTOユニットバスに完成です。 ![]() ![]() 洗面室も洗濯機、洗面化粧台とスペースもでき、完成致しました。 |
内部工事・キッチン
施工前 | 施工中1 |
---|---|
![]() 約32年使用したシステムキッチンです。 |
![]() 台所キッチンの上の天井の雨もれした部分を交換 |
施工中2 | 施工後 |
![]() キッチン撤去後の壁、窓枠の交換 |
![]() タカラのシステムキッチンに完成しました。 |
洗面室・チェスト
施工前 | 施工後 | 施工後 |
---|---|---|
![]() 洗面化粧台の交換、洗濯機のスペースの出来た所です。 |
![]() 洗面室入口の扉を手作りし、ステンドガラス風のガラスを入れ自然塗料を塗装して完成です。 |
![]() 洗面室に置くチェストを手作りし自然塗料を塗装して完成しました。 |